2013-12-07

テーマは即興、トーク&ジャム Talk&Jam improvisation

トーク&ジャムのお知らせです。

『即興について熱く語り ぶわぁーっとジャムもしちゃう?!報告会』
(日本音楽即興学会第五回大会in広島 参加報告)
日時:12月8日(日) 18時から開場 19時頃開始 21時に終了
会場:ほっと平針 菜のはなホール
参加費:500円(ドリンクご用意)

報告者:
橋本知久(アトリエ・ラーノ代表)、
ヨダアミ、依田拓(GEONORI)

11月広島で行われた即興の学会(あるんです、そんなのが!)に参加した3人の名古屋の音楽家たちがその報告会をします。
大会の内容はこのリンク先で見られます。
http://www.jasmim.net/contents.htm

各研究発表についてはさらっと紹介する程度で、主に基調講演とラウンドテーブルについて橋本が中心になって話、ヨダアミ、依田拓の二人から補足してもらいます。


そして、話したい人が加わるラウンドテーブル方式へ。集まった人たちで自由に話しながら、演奏したり、遊んだり、考えたり!台本なしのガチンコ3時間。何も決めずとも、面白い場にきっとなる。

そうそう、楽器や踊るからだの持ち込み歓迎です。ふらりとお越しください。(電気あります。ミキサー&アンプなし、必要なら持参してください。


**申込み**
参加予定の方は名前(ふりがな)、電話番号、メールアドレスをご記入の上、
橋本知久[tomotone(at)gmail(dot)com]までご連絡ください。

アクセス:ほっと平針 http://tinyurl.com/khnh9lp
〒468-0011 名古屋市天白区平針1-1907
TEL(FAX):052-848-7657
地下鉄「平針」駅から徒歩6分
※会場には駐車場がございませんので、公共交通機関を使うか、近隣のコインパーキングをご利用ください。

主催:アトリエ・ラーノ名古屋  設立準備室
協力:GEONORI


クリス・カトラーの基調講演については、
僕のグラフィックノーテーションがあるので、
それで話をおさらいします。
即興と作曲ー記録・メディアー創造の主体
といったことが大枠だったかと思います。
歴史的な音楽制作環境の変遷を軸にしながら、
創造が一旦パフォーマーから離れ、そしてまた戻ってきた、
 ということを言いたかったのだと思います。

 GEONORIのお二人には、ラウンドテーブルで出てきた
トピックや キーワードを思い出しつつ
ポストイットに書き出す作業を
18時から一緒にやっていただきたいと思っています。

18時開場で19時頃開始としてますが、
会場準備ができ次第、どんどん即興について
話を始めてしまう予定です。 お時間ある方は早めにご来場ください。

ホワイトボードもありますが、 大きな紙に
言葉や概念図を書き出して行きます。
19時くらいにはすでに演奏もしているようなイメージ。
この一晩自体、パフォーマンス的に楽しめるといいかなと思ってます。
というわけで、トーク&ジャムという呼び名で、
様式不問な時間になるといいなぁ。

ではでは会場で会いましょう。 とぱ

Graphic Note from the Chris Cutler's Keynote by T.Hashimoto

2013-11-07

小学校で鍵ハモ特別授業 Melodica Class for the first-year pupils in Zama

座間市の小学校で特別授業「こころときめきスクール」の講師をしてきました。果たして“鍵ハモ”にこころときめいちゃった子はいたのでしょうか?(笑)

小学校のスケジュールというのを久しぶりに体験。授業は45分で、間に長い20分休みと短い10分休み。午前中に4限もある。たくさん学んで遊んで子どもも忙しいのだ!



一年生とはいえ、先生の指示で並んで視聴覚室に入ってきて座ったり、ちゃーんと静かに聞いてくれて、いやはやさすがに日本の教育は大したもんだ!トパさんは驚いちゃったよ。(国民性なんでしょうか。オランダじゃこうは行くまい。)演奏すれば「すごーい!」とか拍手ももらってこちらも気分よくワイワイ。

質問もどさどさ。「オランダにはどんな動物がいましたか?」とか一瞬困る質問も。「牛がいるんだけど、チーズが美味しい国だよー」と我ながら名回答を思いつき、ほっ。「鍵盤ハーモニカはどのくらい長く吹けますか?」は実際にやってみてた。計らなかったけど一分半ぐらいだったかなぁ。

「えっとー、あのー、おでこでも弾けるんですか?!」という、「お前、自分でやってアーティストになんな!」と言いたくなるような質問もいただきました。ええ、もちろんやって見せましたよ。初挑戦でしたが結果、大成功。(笑)黒鍵中心で10秒くらいのフレーズだったかな?(注:頭頂で弾いたことはあったんですが、おでこはやったことなかった!がはは。)担任の先生も含めてわいたわいた。そんなわけで、とっても楽しく授業できました。みんなありがとう~!

アトリエ・ラーノのFacebookページにレポートも載ったので、以下に合わせて紹介させていただきます。「トパ」ってのは橋本のニックネームです。





2013-09-04

久野周一模型展『あおっちょろい』

公私にわたってお世話になっている作家さんの個展が明日から開催。


久野周一の見せる世界観

紙箱とネジなど身近なものでありながら
異素材の出会いにドキドキする

人工的でありながら
生き物のような生命感を湛える

安定感よりも ねじれ ほつれ 穴など
そのオフバランスが醸しだす印象

造形であっても
それらはまるで衣装のように
躰を求めている




久野周一模型展 『あおっちょろい』
2013年9月5日(木)-9月15日(日) ※10日(火)休廊
開催時間 正午-午後8時
スペースプリズム
名古屋市東区泉1-14-23 ホワイトメイツ1F
TEL052-953-1839

http://spaceprism.com/ 

飛行機の音 Loud plane flying

昨日はラーノ音楽教室の3人で新年度初のミーティング。ウェブサイトリニューアルに向けた作戦会議をやりました。とても素敵なデザインをしてもらっているんですよ。僕が個人の活動に忙しくしていて、なかなかこちらの作業が進められずにいたら、スタッフから助け舟が。チームで動くありがたさを感じたミーティングでした。

会議中に聞こえる飛行機の音。オダサガ教室は座間の米軍キャンプとも近いのですが、シリアの一件があった後から急に軍用機の飛行(訓練?)が多くなったらしい。僕は久しぶりに名古屋から戻ったので知らなかったんですが、他のスタッフから聞きました。

湾岸戦争の時もこの地域から沢山の戦闘機が飛んでいったと聞いています。

イメージするチカラを。もっと。もっと。




2013-08-20

森下スタジオでダンサー向けワークショップ『音楽とどう関わるか:リズム、テンポ、呼吸』

8月24日(土)森下スタジオで『音楽とどう関わるか:リズム、テンポ、呼吸』と題してワークショップをさせていただくことになりました。

コンタクト・インプロヴィゼーション(CI)というダンステクニックの日本での普及を目指す組織、C.I.N.N.から講師としてお声がけいただきました。

「音楽とダンスのインプロ稽古場」番外編といったかんじの内容になります。いつも一緒に“稽古場”の進行をしている永井美里さん(CINNメンバーでもあります)との連続講座としてそのうちの90分を担当させていただきます。ダンス経験は問いませんのでどなたでもどうぞ!


【橋本よりメッセージ】
リズムやテンポの感覚はダンスに欠かせません。このワークショップでは音楽のもつ時間的側面からダンスを探求してみます。リズムやテンポとどうつながるかという意識を強めることで、音楽を使って自分の流れをうまく作れるようになることを目指します。
呼吸法は自分のからだをあるリズムの中でコントロールするための基本的な道具といえるでしょう。呼吸のリズムで歩いてみたり、テンポを変えてみたりしながら時間感覚とからだの動きの関係をチェックしていきます。
LMA(Laban Movement Analysis)から"time"と"flow"という2つの概念を紹介し、ダンスの中の時間的要素を定義づけていきます。みんなで手拍子などをして、パルスやグルーブについても学びます。音楽を構造的に詳細に把握することで、身体的、感情的なつながりだけでなく、音楽と知的につながることができるようになります。


夜にはジャムもありますよ!ダンサーも音楽家も、CIの経験者も未経験者も、
即興大好きな人が集まって、セッションを自由に楽しみます。
出入り時間も自由です。


『コンタクト・インプロ・ワークショップ交換会 & ジャム』
◎会場 森下スタジオ
◎日程 2013年8月24日(土)13:00-20:00
主催 C.I.N.N.(コンタクト・インプロ日本ネットワーク)
協力 公益財団法人セゾン文化財団

ワークショップ
①13:00-15:00 髙橋弘子『コンタクト・インプロ・ワークショップ』
②15:15-16:45 橋本知久『音楽とどう関わるか:リズム、テンポ、呼吸』
③16:45-18:15 永井美里『からだの反応を観察する』
ジャム
④18:30-20:00 リード:古川彩香 
詳細はウェブサイトをご覧ください。
http://contactimprov-nn.com/

◎料金 ①2000円 ②+③連続受講3000円 ④1000円 (WS受講の方は500円)

◎申込み・問合せ
hirokotkhs[at]yahoo.co.jp / 090-9208-6236(高橋)

◎会場アクセス 東京都江東区森下3-5-6
地下鉄都営新宿線・都営大江戸線「森下駅」A6出口より徒歩5分
http://www.saison.or.jp/studio/access.html

2013-08-10

スタジオジブリの「熱風」7月号の特集は 「憲法改正」


ジブリ作品のファンにも、そうでない人にもぜひ読んでほしい。



スタジオジブリの「熱風」7月号の特集は「憲法改正」。
特集の原稿4本が全文緊急配信されています。
8月20日までPDF無料配信。

「憲法を変えるのなんて、もってのほか」宮崎駿
「9条世界に伝えよう」鈴木敏夫
「戦争は怖い」中川李枝子
「60年の平和の大きさ」高畑勲

オリジナル情報:ジブリ出版部サイト

2013-07-11

「つなげる」と「つながる」は違う about connection

「つなげる」と「つながる」は違う。

Escher, The Encounter

中川運河キャナルアートproject3に向けたEM8の活動レポートです。

9日午前中は野村ぽっぽさんとのミーティングでした。金山のシェアオフィス、アロマフォレストにあるキャナルアートの事務局にて。

彼とは「オービタルリンク」というダンスと音楽の即興イベントへの出演を通じて知り合ったのですが、ギタリストで、カレーの移動販売もやって、塾経営者でもあるという多彩な活動をされているぽっぽさん。飲食系やフェスに関わっている人達のネットワークをお持ちの彼にお話を伺い、コンセプトやメッセージと飲食物販などのお店がどう関連していくといいだろうかと、一緒に考えていただきました。

今回の企画では「循環」や「持続性」をキーワードにあげています。出店するお店にも、やはりコンセプトに共感してくれるような人たちに参加を呼びかける必要があるよね、と話していました。そこに添加物いっぱいの焼きそば売るようなお店が混ざっているのは、なんか違うわけです。

オーガニックとオーガナイズは語源は同じ臓器organから来ているわけですが、分断しないで全体が組織としてつながり機能していくことがオーガニックなんじゃないか、と言葉あそびのようなところから、企画のメッセージに発展していきそうなヒントをもらえました。

無理に「つなげる」のではなくて、これまで何かをやってきている人たちが出会っていくような仕組みや場をつくることで、勝手に繋がって広がっていくのではないか。それが持続性にもなっていくだろうと話しました。大事な視点ですね。

コーヒーのカフェインが入ってテンションがあがった二人は、この後、運河とエネルギーをなにかつなげられないかと考え始め、「オール電化」という極秘プロジェクトを思いついたのでした。涙がでるほど盛り上がったこのアイディア。果たして実現なるか。続報を待て!笑

2013-07-10

参加型の場をつくる how to make "Ba", a place to get together


多様な視点、関心を持った人が集まる場はどのように実現できるのでしょうか。

これは、EM8が中川運河キャナルアートproject3(2013年10月に開催予定)のプランニングをするなかで、僕の中で大きな関心ごととなっている問題です。

8日の夕方はファシリテーターで数学教師でもある「しらさん」こと白川陽一さんとのミーティング。彼が運営するコミュニティースペース、うずみんを訪問しました。

「倉庫の中に未来の街をつくる」という企画文章を読んで、「ミニ・ミュンヘン」のことを思い出したというしらさん。「ミニ・ナゴヤ」というのもあるそうですが、子どもたちがさまざまな職種をやってみることで、社会参加を疑似体験できる街の縮小版のような場所をつくるというもの。大人たちはスーパーバイザーとして、関わるという仕組みだそうです。

これとは別の事例紹介で、「対話」業界で注目される組織開発分野から、ミクロ・コスモス(小宇宙)をつくるという考え方をご紹介いただきました。所属するコミュニティー全体と同じ比率になるように、小さいグループでも人を集め、そのなかで課題解決を目指すことで、大きな社会においてのモデル実験のようなことが可能になるというもの。

フューチャーセンターのような強い変革を目指すものと、ワールドカフェやOSTのような弱い変革を目指すものがあり、誰でも集まりやすい後者に比べて、実際に社会へアプローチするようなものにはステークホルダーをきちんと選び集めることが重要になるそうです。

場所やイベントを考えるときに、そこはどういう場所なのかと説明をしたくなります。
言葉でクリアに説明すればするほど「じゃあ自分には関係ない」と思う人が増えてしまう。一方で、広くぼんやりとした言葉だとどこにでもありそうで、魅力が出ない。

パルルやうずみんという場づくりに関わりながら、どうやって人に参加してもらうか考えてきたしらさんは「本当に区切らないと始まらないのだろうか?」と疑います。最近は「関わりのある人と、そこの魅力をどう発見できるかのほうが大事だと思うようになってきた」とおっしゃっていたのが印象的でした。

読者の方で、なにか思いついた方はぜひ教えて下さい。

2013-07-08

緑とモダンダンス Green and Modern Dance

いやはや今日は暑かったですねぇ。
汗が止まらない。
二十四節気では小暑というそうですが、
まさに夏!って感じの日差しでした。




本日は午前中、名古屋市瑞穂区のデザイン事務所で打合せ。植物を使った空間演出の可能性について相談しに行って来ました。

中川運河キャナルアートの企画で倉庫イベントのプロデュースをEM8(EARTH MOVEから名称変更)として担当することになり、その準備段階です。建築やデザインの方たちと話をすると、話がいろいろな方向に広がってとても面白い。

初めての試みがいろいろあるのですが、様々な職能を持った方たちと一緒に楽しみながら進めて行きたいと思っています。
http://www.facebook.com/canalart

午後からは名東区の関山三喜夫舞踊団のスタジオへ。10月5日に公演を予定している現代舞踊協会中部支部『空間飛行』の3作品の中間発表を拝見。
https://www.facebook.com/sekiyamamikio

音楽を担当する佐藤さんの作品。今日は無音で踊りを見ました。(動き先行で進めています。)前回拝見した時からかなり要素が整理されて、動きから音楽のテンポ感が聞こえてきました。振付家の見たい世界観をキャッチできた嬉しい時間!これで音楽側からもいろいろ提案ができそうです。

他の2作品も見たことで、公演の中でこの作品がどんな役割になりそうかも見えて来ました。公演全体のイメージが掴め、これからの創作がますます楽しみになってきました。

2013-07-06

夏の活動予定〜2013summer

最近、息子の決まり文句が「一緒に〇〇しよ〜よ〜」なんですが、
作曲にしろ振付、演出にしろ、プロデュースにしろ、
僕のやっていることって、結局この一緒にコレしませんか?ってことなんで、
実は2才児の息子とモチベーションは変わらないのかもしれません。
一人でするより、沢山の人と何かするほうが楽しいのです。

それはともかく。
今日は二十四節気でいう小暑。よく晴れて、夏を感じる日ですね。
さてこの夏、橋本は地元愛知のイベント目白押しです!お近くの方はぜひ。
それぞれの紹介はまた別の機会に譲るとして、
この記事ではざざっとスケジュールだけ紹介させて頂きます。
ご都合が合うときにどこかに遊びに来ていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします!


『音楽とダンスのインプロ稽古場』相模大野で開催中!(参加無料)
第6回 2013年7月11日(木)20:00−ジャム
第7回 2013年7月25日(木)19:00−稽古場 20:00−ジャム
会場:東林公民館(相模原市南区相南1-10-10
詳細はアトリエ・ラーノWEB http://bit.ly/impro-05

『野口体操ワークショップ』講師:新井英夫
2013年7月18日(木)18:45- 演劇練習館アクテノン(名古屋)
主催:アトリエ・ラーノ、Prana Motion

『オービタルリンク夏の陣 featuring Otoms』日仏即興バトル!
2013年8月4日(日) 18:00open 19:00start 2000円 ダンサーとして出演。
会場:Valentine Drive [http://valentinedrive.com/]

『エクスプレッション・ストーミング インプロナイト』
2013年8月26日(月)20:00start  1500円 鍵盤ハーモニカとダンサーとして出演。
場所:Valentine Drive(名古屋市千種区今池1-9-3 西今池ビルB1)

『ハポンDEダンス』
2013年8月29日(木)19:00open 19:30start 2000円+1ドリンク
橋本知久+大島志織のダンス作品を上演します。
場所:KDハポン(名古屋市中区千代田5丁目12-7

**************************************************
あいちトリエンナーレ2013〜揺れる大地
2013年8月10日(土) ~ 10月27日(日) (79日間)
http://aichitriennale.jp/

『フェスティバルFUKUSHIMA in AICHI!』あいちトリエンナーレPA部門
9月7日(土)、8日(日)無料イベント 会場:オアシス21(名古屋市中区)
出演:大友良英&あまちゃんBigband・遠藤ミチロウ・長見順・ピカ他多数!

ダンス公演『空間飛行』あいちトリエンナーレ2013祝祭ウィーク事業
佐藤小夜子作品の音楽を担当しています。
2013年10月5日(土)愛知県芸術劇場小ホール 14:30- / 18:30-の2ステージ
主催:現代舞踊協会中部支部 TEL052-703-8971

**************************************************
キャナルアート Project No.3
『Canal Markt Festa(仮)』2013年10月19日(土)、20日(日)
EM8としてプロデュースを担当。一日中楽しめますよ〜!
www.canal-art.org

2013-03-26

「舞台の上の音楽を視る」_REAR no.29に寄稿

アトリエ・ラーノの橋本です。
今年は桜の開花も早くて、そこら中で見頃を迎えていますね。
僕は今シーズンから花粉症デビューしてしまったようで、
目が痒かったり、クシャミが止まらなかったり。
春ですねぇ。


それは兎も角、
芸術批評誌「リア」29号の「特集=音をめぐる論考」に寄稿しました。

この特集には僕の他に、
藤井明子さん「ケージの今日性」
薮前知子さん「『声』は何を呼び起こすか 山川冬樹論」
後々田寿徳さん「美術(展示)と音楽(公演)のあいだ」
が寄稿されています。

こうした批評誌に自分の文章が載るのは初めてのことなんですが、なんと今回恐れ多くも巻頭記事になってしまいました。書店店頭にも今週ぐらいから並ぶそうです。よかったら手にとってご覧ください。

僕は「舞台の上の音楽を視る」というタイトルで、最近の日本の舞台から『どこか行く舟』(演出:鈴江敏郎、音楽:橋本知久)『注文の多い料理店』(演出:小池博史、音楽:中川俊郎・藤井健介)『光のない。』(演出:三浦基、音楽:三輪眞弘)。オランダからArnoud Noordegraaf(作曲・映像)の『A.M.』、向井山朋子さんの活動などを中心に書きました。

少々欲張っていろいろ話題を広げすぎたところがあるかもしれません。お読みになった方はぜひご感想お聞かせください。リアのバックナンバーなど詳細はこちら。

舞台芸術で音楽の及ぼす影響ってすごく大きいですよね。
生身の身体が演じる舞台では、
時間/タイミングがその場で変容していくことを考えると、
編集し固定された映画よりも、やはり音楽の果たす役割は大きいと思います。
お互いの領域に侵入していくような創作の現場が、
もっと増えてもいいのではないでしょうか。

この29号には橋本の活動に関連する記事が他にもいくつか。
藤井さんの論考では僕らSHOTが出演した
「足立市場のミュージサーカス」も取り上げられていますし、
「邯鄲(かんたん)」の音楽を担当した第七劇場とshelfによる
『三島ル。』の劇評記事も載っています。

REARはいくつかの書店やギャラリー [bit.ly/wheREAR] での販売のほか
ツバメ出版流通さん tsubamebook.com でもご注文いただけます。
REAR no.29 (2013)「特集 音をめぐる論考」「特集2 彫刻・作家・作品論」
ISBN 978-4-907210-29-8 | A5判 ¥450



橋本知久ツイッター↓


アトリエ・ラーノのウェブサイト
音楽教室では無料体験レッスンをやっています。
4月末まで入会金半額キャンペーン中です!

アトリエ・ラーノのFacebookページ



ワークショップやイベントをお手伝いいただけるボランティアスタッフを
募集しています。子どもから大人までを対象にした企画のサポートを
してみませんか?ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
atelier.rano[at]gmail(dot)comまで


アトリエ・ラーノは教育事業『ラーノ音楽教室』を主軸に、
パイロット事業『音楽とダンスのインプロ稽古場』の他、
ワークショップやイベントの企画運営を行なっております。

「アトリエ・ラーノ」 Atelier RANO
ラーノ音楽教室 オダサガ教室(「小田急相模原」駅から徒歩3分)
場所 座間市相模が丘1丁目
ラーノ音楽教室 相模大野教室 (「相模大野」駅から徒歩15分ほど)
場所 神奈川県相模原市南区御園2丁目
TEL: 080-4541-4789

2013-03-21

夢みたい ー 即興セッションに来てくれた女の子

アトリエ・ラーノの橋本です。

昨晩は「音楽とダンスのインプロ稽古場」第2回でした。
都内や埼玉からもお越しいただき、
小さなお子さんもお母さんと一緒に参加してくださいました。

前回よりも少人数な分、パフォーマンスも対話も
深まったところがあった印象。
参加していただいた皆様お疲れ様でした!

前半を稽古場、後半をジャムとして、
合計3時間、即興における音楽とダンスの関係を
いろいろ試していきました。




「夢みたーい」
お母さんについて来てくれた2歳8ヶ月の女の子。
ぐねぐね動いてウォーミングアップする大人たちの怪しい動きに
最初は顔も動かさず横目で
チラッチラッ
と様子を伺っていた。
完全に警戒態勢。お母さんの足にしがみついて離れない。

ニックネームに動きをつけるアイスブレイクから
ペアワーク観察へ。そう、大人も緊張をほぐす。
ピアノで音楽を入れ始めたらちょっと安心したのか、
お母さんがパフォーマンス中にてくてく1人で部屋の隅へ。
その後の全員でのセッションになったら、
布を持って部屋の真ん中をひらひら
斜めに走りながら
「夢みた〜い!」

大きな笑い声。
なんだかホントにはじけちゃって、
ノリノリになってくれた楽しいインプロ稽古場。
起きることすべてをまずは受け止めて、
みんなで探す即興の喜び。ファシリテーターとしてとても嬉しかった瞬間でした。



音楽をリードするダンス


最後に「ダンサー1人が主、音楽が従う」を3セットやってみました。
音楽家がダンスやシーンをリードする感覚を持っているのに比べて、
ダンサーには音楽を引っ張っていく意識を持つ機会があまりないようだ
という話から試したのですが、
関係性が見えてきてとても効果的な方法でした。次回もやりましょうね。


次回は4月25日(木)に大野南公民館で開催です。
今後も月イチ開催していきます。参加お待ちしております。



橋本知久ツイッター↓


アトリエ・ラーノのウェブサイト
音楽教室では無料体験レッスンをやっています。
4月末まで入会金半額キャンペーン中です!

アトリエ・ラーノのFacebookページ



ワークショップやイベントをお手伝いいただけるボランティアスタッフを
募集しています。子どもから大人までを対象にした企画のサポートを
してみませんか?ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
atelier.rano[at]gmail(dot)comまで


アトリエ・ラーノは教育事業『ラーノ音楽教室』を主軸に、
パイロット事業『音楽とダンスのインプロ稽古場』の他、
ワークショップやイベントの企画運営を行なっております。

「アトリエ・ラーノ」 Atelier RANO
ラーノ音楽教室 オダサガ教室(「小田急相模原」駅から徒歩3分)
場所 座間市相模が丘1丁目
ラーノ音楽教室 相模大野教室 (「相模大野」駅から徒歩15分ほど)
場所 神奈川県相模原市南区御園2丁目
TEL: 080-4541-4789

2013-03-17

WINDS CAFE 195【メロディカ・サミット2013】

橋本が出演するコンサート、
WINDS CAFE 195
【メロディカ・サミット2013】
本日開催です。
予約不要です。気軽にふらっとお越しください。

鍵ハモ=鍵盤ハーモニカ=ピアニカ、メロディオン、メロディカ、ピアニー
出演
野村誠・橋本知久・渡邉達弘(鍵盤ハーモニカ)

【日時】2013年3月17日(日)午後2時半開場
【会場】TORIA Gallery トリアギャラリー 
    東京都杉並区西荻北5-8-5
【料金】入場無料(投げ銭方式)

※出入り自由ですが、できるだけ開演時刻に遅れないようご来場ください。

14:30 開場
15:00 開演
17:00 パーティー+オークション

▼プログラム
Gardika Gigih Pradipta:Melodi di Kampung
Michael Parsons:Rhythmic Canon
Andrew Melvin:Carillon Sec
Hugh Nankivell:Goat Music
中村典子:雛翠 Baby Green
橋本知久:新しい人のためのファンファーレ
渡邉達弘:野菜スープの作り方
野村誠:No Notes 5
近藤浩平:南の島の3人の男
木山光:曾根崎心中
ほか予定

【会場への行き方】JR西荻窪駅下車徒歩8分。
北口正面のジェイコムショップとカラオケ館の間の道をまっすぐ進み、
善福寺川を渡ったら、150歩ほど。黄色い看板が目印です。

詳細はこちら[http://bit.ly/Uze0ix]をご覧ください。






橋本知久ツイッター↓
https://twitter.com/Libellulidae


アトリエ・ラーノのウェブサイト
http://atelier-rano.jimdo.com/
音楽教室では無料体験レッスンをやっています。
4月末まで入会金半額キャンペーン中です!

アトリエ・ラーノのFacebookページ
http://www.facebook.com/atelier.rano



アトリエ・ラーノでは一緒に働いてくださる仲間を募集しています。 
詳しいお問い合わせはメールでお願いします。 
atelier.rano[at]gmail(dot)comまで

アトリエ・ラーノは教育事業『ラーノ音楽教室』を主軸に、
パイロット事業『音楽とダンスのインプロ稽古場』の他、
ワークショップやイベントの企画運営を行なっております。

「アトリエ・ラーノ」 Atelier RANO
ラーノ音楽教室 オダサガ教室(「小田急相模原」駅から徒歩3分)
場所 座間市相模が丘1丁目
ラーノ音楽教室 相模大野教室 (「相模大野」駅から徒歩15分ほど)
場所 神奈川県相模原市南区御園2丁目
TEL: 080-4541-4789

2013-03-12

メロディカ・サミット初合わせ

先週末に【メロディカ・サミット2013】の初合わせ。
野村誠さん、ボブ渡邉達弘さんと相模原の某小学校教室に集まりました。

先に会場についたんですが、
教室の場所が分かりにくかったので、
校庭にケンハモトリオって
メモ書きを残してみたり。。




中庭に一輪車が沢山。僕も小学校の時やってたなー。




郵便ポストがあったけど、使えるのでしょうか?はて。



使った生涯学習ルームは音楽室のようで、
教室の黒板の上に
「からだぜんたいで」「お互いによく聞き合って」
という張り紙が!一同大笑い。そのとおり!

まだ要練習な曲が多いですが(特に僕。汗)、
作風もさまざまな面白い曲が集まっています。
三人が踊ったりする曲もあり、楽しくなりそうです。

今週末、3月17日(日)西荻窪のトリアギャラリーにて。
入場無料(投げ銭方式)なので気軽にお越しくださーい。
詳しくはこちら[http://bit.ly/Uze0ix]






橋本知久ツイッター↓


アトリエ・ラーノのウェブサイト
音楽教室では無料体験レッスンをやっています。
4月末まで入会金半額キャンペーン中です!

アトリエ・ラーノのFacebookページ



アトリエ・ラーノでは一緒に働いてくださる仲間を募集しています。 
詳しいお問い合わせはメールでお願いします。 
atelier.rano[at]gmail(dot)comまで

アトリエ・ラーノは教育事業『ラーノ音楽教室』を主軸に、
パイロット事業『音楽とダンスのインプロ稽古場』の他、
ワークショップやイベントの企画運営を行なっております。

「アトリエ・ラーノ」 Atelier RANO
ラーノ音楽教室 オダサガ教室(「小田急相模原」駅から徒歩3分)
場所 座間市相模が丘1丁目
ラーノ音楽教室 相模大野教室 (「相模大野」駅から徒歩15分ほど)
場所 神奈川県相模原市南区御園2丁目
TEL: 080-4541-4789

3月20日「音楽とダンスのインプロ稽古場」第2回


第二回目の開催が決まりました。
参加連絡お待ちしてます!
前回と会場が変わりましたのでご注意ください。

────────────────────────────────
「音楽とダンスのインプロ稽古場」第2回
〜ジャムセッションもあるよ!〜(参加無料)
2013年3月20日(水・祝)
稽古場 18:30-20:00 ジャム 20:00-21:30
会場:相模台公民館 大会議室(相模原市南区)
────────────────────────────────

皆さん、インプロやったことあります?
インプロヴィゼーション=即興を省略してそう呼んでいます。
この企画は音楽家やダンサー、役者の方などジャンルや年齢を問わず
音と動きを使った即興に関心のある方なら誰でも参加可能。
「即興劇」ともちょっと違う、音楽とダンスが
その場で生み出すパフォーマンスをする会です。

2部構成で18時半から【稽古場】、
20時頃から【ジャムセッション】となります。
見学歓迎!ジャムからの参加、退出も可です☆
即興初めてという方はぜひ稽古場からご参加ください。

【稽古場】は課題を持ち込んで、みんなでそれに取り組みます。
【ジャムセッション】は実践編。テーマから離れて、
総合的に「いまここ」に反応してみる、
自分なりの学び、そして遊びの時間です。

実践を第一としながら、お互いに話し、質問し、
学び合う時間もとっていきます。
ダンサー永井美里と踊る作曲家橋本知久が
リード(ファシリテーション)を担当します。

自分の状況や、周りとの状況をよく観察して、
あたまもからだも一緒になって創造的に考え動いてみましょう。
ずっと全員参加ではなくて、組み合わせを変えるとか、
他の人たちを外から見たりする時間も意識的につくります。

それでは、インプロ稽古場への参加をお待ちしております!

【内 容】
#稽古場 18:30-
▼導入 チェックイン〜チューニング
からだとこころとあたまを即興のためのオープンな状態にシフトするワーク

▼観察
◎ダイアログ観察
<問い>  ・音楽とダンスはどんな共通言語を持っているのだろうか?
音楽家同士では、ダンサー同士ではそれぞれどんなことが起きているのか。
各1組3分のパフォーマンスを観察、分析。噛み砕いて翻訳するような作業。
他分野のジョーシキは意外と知らない?!

◎音と動きの距離感
<問い>  ・何がお互いのインスピレーションとなったのか?
・それぞれの役割は?バランスは?

▼ジャムセッション 20:00-
◎ドミノ!
フィールドにいる人数だけが決まっている「ドミノ方式」で、
次々と組み合わせを変えながらセッション。

◎フリージャム
何が起こるかお楽しみ。

▼まとめ (21:40頃 終了予定)
◎円座(サークル)
最後に全員が気づき、感謝などを述べて、インプロ稽古場を閉じます。

開催概要
────────────────────────────────
「音楽とダンスのインプロ稽古場」第2回
〜ジャムセッションもあるよ!〜
【日 時】2013年3月20日(水・祝)
開場18:00|稽古場 18:30-20:00|ジャム 20:00-21:30
【参加費】無料
【定 員】15人
【会 場】相模台公民館 大会議室
〒228-0821 相模原市南区相模台1-13-5
アクセス:小田急線小田急相模原駅より徒歩10分
または小田急線小田急相模原駅よりバス(相模原病院行または北里大学行)
「相模台まちづくりセンター前」下車 徒歩3分
http://tinyurl.com/bfgs3xu
────────────────────────────────
参加連絡・問合せ先=アトリエ・ラーノ(橋本)
TEL: 080-4541-4789
E-mail: atelier.rano[at]gmail(dot)com
────────────────────────────────
【主 催】アトリエ・ラーノ
昨年9月から相模原で活動を開始。9月に平井千絵によるフォルテ
ピアノのワークショップ、10月にモノクロームサーカスを講師に
コンタクトインプロビゼーション(CI)のWSなどを企画。音楽と
ダンスを軸に、クリエイティブな場をつくっていきたいと思っています。
注)今回の企画はCIに限定していません。
www.atelier-rano.jimdo.com
www.facebook.com/atelier.rano

【ファシリテーター】
永井美里 http://minori.aapa.jp/
横浜市出身。2003年英国ミドルセックス大学ダンス学部卒業。
バレエ、コンテンポラリーダンス、コンタクト・インプロビゼーション
を学び、現在、ダンサーとして活動しながら、東京・神奈川にて
コンテンポラリーダンスやバレエクラスの講師として教えています。

橋本知久 www.ne.jp/asahi/tomo9/art/
アトリエ・ラーノ代表。名古屋市出身。2011年オランダ王立
音楽院作曲科で修士号取得。愛知県立芸術大学非常勤講師。
演奏会や舞台、映像のための作曲や演奏活動のみならず、
ダンスや舞台演出など幅広い分野で活動中。

2013-03-07

カフェ六月園に行って来ました。

アトリエ・ラーノの橋本です。
先日、相模大野駅すぐの大野銀座商店街にあるカフェ六月園さん
に行って来ました。



ランチメニューでタイの
ガパオライス(写真)というのをいただきました。
目玉焼きが乗っていて
ハワイのロコモコみたいですが、
はちょっと中華的な感じも。
あ、というかタイなんですよね。笑






レゴブロックが内装あちこちに
あしらわれていて、遊び心のある空間。
僕が行った時はいませんでしたが、
お子さん連れの方も多いそうです。
子どもと一緒にまた行ってみようかな。



もう少しで住み始めて1年も経ちますが

まだまだ行ったことのないお店がたくさんあります。
おすすめのお店など教えてください。






橋本知久ツイッター↓
twitter.com/Libellulidae


アトリエ・ラーノのウェブサイト
http://atelier-rano.jimdo.com/
音楽教室では無料体験レッスンをやっています。
4月末まで入会金半額キャンペーン中です!

アトリエ・ラーノのFacebookページ
http://www.facebook.com/atelier.rano



アトリエ・ラーノでは一緒に働いてくださる仲間を募集しています。 
詳しいお問い合わせはメールでお願いします。 
atelier.rano[at]gmail(dot)comまで

アトリエ・ラーノは教育事業『ラーノ音楽教室』を主軸に、
パイロット事業『音楽とダンスのインプロ稽古場』の他、
ワークショップやイベントの企画運営を行なっております。

「アトリエ・ラーノ」 Atelier RANO
ラーノ音楽教室 オダサガ教室(「小田急相模原」駅から徒歩3分)
場所 座間市相模が丘1丁目
ラーノ音楽教室 相模大野教室 (「相模大野」駅から徒歩15分ほど)
場所 神奈川県相模原市南区御園2丁目
TEL: 080-4541-4789